投稿日:2009-10-08 Thu
10月7日に美崎栄一郎さんが主催するUNDERGROUNDに参加してきました!「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)
posted with amazlet at 09.10.09
美崎栄一郎
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
売り上げランキング: 12
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
売り上げランキング: 12
講師は、私のワクワークショップVol.03の講師も務めてくださった
田島弓子さん
いつも通り素敵でした^^)
ワークライフ“アンバランス”の仕事力
posted with amazlet at 09.10.09
田島 弓子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 47709
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 47709
会場は、会社近くの大井町きゅりあん
7:30開始なので、お喋りしたくて7:00前にきゅりあん入り。
が、
無い
というか、違う!
会場のはずの大会議室が、某政党の大会になっている!
他の会議室にもそれらしき名前の案内がない
直前にmixiで会場変更が流れていたのかぁ~(><)
と嘆いていたら・・・知り合いが
ん?
やっぱり合ってる?
で、とりあえず大会議室があるフロアに行くと、
さらに何人かの知り合いがボー然と彷徨ってました^^;
美崎さんに電話しても出ないんで、きゅりあんの受付へ
なんと!キャンセルになってましたぁ(><)
このままでは・・・ってんで、リカバリー開始!
空きの会議室調べてもらったら、運のいいことに空きがあり、
拝みこんで使わせていただく事に(ホッ
現金の持ち合わせが少なく、女子勉さんに立て替えてもらうことに・・・
格好悪り~(><)
案内板書いて、既に来ている人を新しい会場に誘導してもらい、
受付開始~
結局、美崎さんが登場する7:30までワクワークショップがジャックしてました^^)
ちょっと恩返しができた気がしてウレシイ
そっから先はUNDERGROUND
田島弓子さんから美崎さんへオリジナルプリントした長袖Tシャツのプレゼント!
いや~これが素敵でした!
11.11で着てくれるでしょう
本編は、参加者全員から質問を集めて、順に田島さんが回答する形式。
同時に質問書いているのに、
不思議と色んな質問が出るんですよねぇ
これはやろう!って決めた、田島さんのセリフが一つ
夫婦でここ2年くらいのザックリとしたスケジュールを立てる
勝手の思ったのが、
家族としての大まかなスケジュールを先ず立てる。
いつ頃、何をするかとか、どうなっているとか
次いで、各人の大まかなスケジュールを立てる。
その先は、スケジュールの細分化を進める
年・季・月・週・日
これってかなり夫婦関係をよくするのに役立つ気がする
(まあ、今でもいいんだけとねぇ^^)
家族が方向感を共有していると、一時的にバタついて
コミュニケーションが少なくなっても不安感があまり
湧いてこない気がするんですが、どうでしょう?
ここまで書いて、フト
これって会社と一緒じゃない?
やっぱり、人が二人以上集まって気持ち良く進むのに
必要なコトって同じなようで。
UNDERGROUNDそのものは、その後懇親会へと・・・
滞りなく^^)
あ、今回は写真なし・・・ミスった(><)
今回でUNDERGROUNDはファイナル!
何度も参加させていただいた会が終わるって
寂しい
が、美崎さんのステージが変わるのを応援しましょう!
ありがとうございました!
スポンサーサイト
とっても充実した内容だったんですね!
美崎さんの新しいステージもたのしみです!
美崎さんの新しいステージもたのしみです!
タイトルの「~読書とは「読んだら書く」~」に引き寄せられました。
私も、読んだ本の内容を少しでも身につけようと、ブログにレビューを続けているのですが、どんどん積読組が増えてきています。(笑)
読んだらすぐにさらさらとレビューを書けるようにんりたいものです。
私も、読んだ本の内容を少しでも身につけようと、ブログにレビューを続けているのですが、どんどん積読組が増えてきています。(笑)
読んだらすぐにさらさらとレビューを書けるようにんりたいものです。
△ PAGE UP