投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-06-16 Wed
ワクワークショップVol.15 秋竹朋子氏に学ぶ「ボイストレーニング」~聴き惚れる声を手に入れよう!~
コミュニケーション力Upシリーズ第1弾!
『一瞬で相手の心をつかむ「声」のつくり方』の著者であり、
TV出演までされたボイストレーナーの秋竹朋子氏を講師にお招きして、
6/28(月)にボイストレーニングします!

あっぱれさんま新教授にご出演された時のスナップショット!
こんな感じでトレーニング^^)
ちなみに、自分の声は好きですか?
残念ながら、私はNoです(><)
という、多分に私的な理由がキッカケのボイトレなのですが・・・
自分の”声”に不満を抱いている方って結構多いのじゃないか?
一人でするより、みんなとならトレーニングを楽しめる!
そして、講師の著書『一瞬で相手の心をつかむ「声」のつくり方』に
詳しく発声法が記載されているのですが・・・
いかんせん、”文字”と”図”のみでは上達が難しい^^;
と、そんな想いから開催の運びとなりました^^)
<内容はこんな感じにする予定>
まずは、あなたの声をプチ診断
絶対音感の持ち主なので、話し声の音程も教えてもらえます
ちなみに、私はドレミファソラシドの”シ”だそうです^^
次に、全員で発声の基本をしっかり学ぶ。
最後に、症状別にグループ分けして、グループレッスン。
この2時間でBefore Afterを実感できるようにと、
講師の秋竹さんもはりきっとります^^)
しっかり変化を実感できれば、その後も発声改善を
意識し続ける動機付けになりますからね。
企画している自分が言うのもなんですが^^;
”声”って一生モノじゃないですか?
しかも、起きている間中使い倒していますよね?
これはビジネスパーソンとして投資すべき対象であり、
しかも、しっかり(一生涯!)リターンを取れる優良案件だな、と。
とはいえ、2時間ご一緒に楽しみましょう~
─────────────────────────────────────────
開催日時 :日時:6/28(月)19:00~21:00(18:30開場)
会場 :大井町(品川の隣)きゅりあん 5階第4講習室
(大井町駅から徒歩1分で隣接しております)
東京都品川区東大井5-18-1
[アクセスマップ]
講師 :秋竹朋子(あきたけ ともこ)
受講料 :5,000円(事前の銀行振込)
定員 :20名様
内容 1.発声の基礎(理論×実践)
2.症状別グループレッスン
3.質疑応答
─────────────────────────────────────────
この後、せっかく集まったメンバーですので、希望者のみで懇親会を行います。
ワンランク上の美声でワイワイ騒ぎましょう!
(3,500円)
◆【講師プロフィール】
秋竹朋子(あきたけ ともこ)
福岡県生まれ。
東京音楽大学ピアノ演奏科コースを経て
聖徳大学大学院音楽文化研究科 修士課程卒業
全日本ピアノ教育連盟東京大会第1位、全国大会入賞、大曲ピアノコンクール入賞、
北関東ピアノコンクール(第1位なし)第2位、西日本ピアノコンクール第3位、
ウィーン国立音楽大学にてディヒラ国際音楽コンクール第2位など数々の受賞歴。
ボイス・トレーニング・スクール「ビジヴォ」の運営者兼チーフボイストレーナー
として「声」「話し方」に問題を抱えるビジネスマンの指導を行っている。
東京を拠点に全国各地への企業研修や教員研修を行い、これまで4千人以上のレッスンを実施。
主な顧客には大手総合商社、IT企業、教員関係者、不動産会社、監査法人、弁護士事務所、
アパレル関連事業、コールセンターなどがある。
日本初の「超絶対音感治療法」を用いたボイス・トレーニングが話題を呼び
ビジネス各誌からの取材、TV番組にも出演

エントリーはこちらから↓^^)

会場でお逢いしましょう♪
スポンサーサイト
はじめまして。
実はこのたび「弁護士」をテーマに文章を書く関係で
このキーワードで検索しているうちに、
こちらを覗かせて頂くことができました。
勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
このブログも弁護士がテーマでしたが、
面白かったですよ。
↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kiku-tan/
実はこのたび「弁護士」をテーマに文章を書く関係で
このキーワードで検索しているうちに、
こちらを覗かせて頂くことができました。
勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
このブログも弁護士がテーマでしたが、
面白かったですよ。
↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kiku-tan/
2010-06-17 木 10:27:31 |
URL |
千葉直樹
[編集]
△ PAGE UP