投稿日:2010-06-24 Thu
ワクワークショップVol.16 田島弓子氏に学ぶ「プレイングマネジャーの教科書」
~ビジネス・コミュニケーション力UP~
2010年7月8日(木)19:00~21:00
コミュニケーション力UPシリーズ第2弾!
ワクワークショップVol.03で講師としてご登壇いただき、
(その時の模様はこちら)
新刊『プレイングマネジャーの教科書』の著者でもある、
田島弓子氏を講師にお招きします。
プレイングマネジャーの教科書
―結果を出すためのビジネス・コミュニケーション58の具体策
―結果を出すためのビジネス・コミュニケーション58の具体策
posted with amazlet at 10.06.24
田島 弓子
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 473
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 473
こちらも前回に続き、現プレイングマネジャーである私の
多分に私的な理由からの開催ですが^^;
プレイングマネジャーの方って多いはず!
草食系シマウマな性格の自分に、マネジャーが務まるか悩んでいる
「数字・部下管理・板ばさみ・多忙で激務の”四重苦”」を
乗り越えたい!
そんな想いから開催の運びとなりました^^)
新刊では、
プレイングマネジャーに求められるのは
リーダーシップよりも「ハブ型マネジャーシップ」
突きつめると「プレイングマネジャーの仕事 = コミュニケーション」
と喝破されて、ビジネス・コミュニケーションを
58の具体策に落とし込まれています。
マイクロソフト営業部長時代を含めた、経験に裏打ちされた
理論とその具体策は納得感ばつぐんです。
仕事力のインフラともいうべきコミュニケーション力を
ご一緒に磨きましょう!
人を動かして成果を出していただき、プレイングマネジャーの仕事に
面白さを見出していただくこと
その想いを、書籍に乗せたのが『プレイングマネジャーの教科書』
ワクワークショップに乗せるとどうなるか!?
これを機に、プレイングマネジャーの仕事を
実りある、面白いものにしましょう!
─────────────────────────────────────────
開催日時 :日時:7/8(木)19:00~21:00(18:30開場)
会場 :大井町(品川の隣)きゅりあん 5階第2講習室
(大井町駅から徒歩1分で隣接しております)
東京都品川区東大井5-18-1
[アクセスマップ]
http://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/
講師 :田島弓子(たじま ゆみこ)
受講料 :5,000円(事前の銀行振込)
定員 :35名様
─────────────────────────────────────────
この後、せっかく集まったメンバーですので、希望者のみで懇親会を行います。
ハブ型マネジャーシップを活かした!?円滑な飲み会にしましょう!
(3,500円)
【講師プロフィール】
田島弓子(たじま ゆみこ)
ブラマンテ株式会社代表取締役。
1967年生まれ。成蹊大学文学部卒業。
IT業界専門の展示会主催会社などにてマーケティング・マネジャーを務めた後、
1999年マイクロソフト日本法人に転職。
約8年間の在籍中、Windows 2000、Windows XP、Windows VistaなどWindowsの営業
およびマーケティングに一貫して従事。
当時営業・マーケティング部門では数少ない女性の営業部長を勤める。
在籍中、個人および自身が部長を務めた営業グループでプレジデント・アワード2回受賞。
また社内幹部候補としてリーダーシッププログラム等への参加経験を持つ。
2007 年キャリアおよびコミュニケーション支援に関する事業を行うブラマンテ株式会社を設立。
個人および企業向けキャリアやコミュニケーションについて、特に若年層向け働き方論、
女性向けキャリア支援、女性の部下を持つ男性管理職のコミュニケーションなどをテーマに、
コンサルティング、社員研修、セミナーなどの活動を行っている。
著書には『ワークライフ アンバランス の仕事力』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。
エントリーはこちらから↓

最近・・・でもないか^^;
管理職への昇格を打診すると断る人が増えているそうな。
でも、このワクワークショップ受講して、管理職(マネジャー職)もアリかも?
ってな感じで、大変さの中に面白さとか充実感を見出してくれると嬉しいな~
私もマネジャー職が面白くて大好きなんで^^)
7/8のVol.16の前に、
来週6/28開催するVol.15のボイトレもよろしく~^^)

スポンサーサイト
ぜひ参加させていただきます!
とっても楽しみです。
今日、某ビジネス書の編集者さんに会って、
このセミナーのことお話しました。
そのかたも、「申込ます」とのことでした (*^_^*)
とっても楽しみです。
今日、某ビジネス書の編集者さんに会って、
このセミナーのことお話しました。
そのかたも、「申込ます」とのことでした (*^_^*)
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-02-04 金 19:53:53 |
|
[編集]
△ PAGE UP